強撚糸

強捻糸について解説します。

福岡天神オーダースーツ専門店テーラーグレイスです。

 

強撚糸とは

強撚糸(きょうねんし)とは、撚りの強度を高めた糸のことです。

糸に撚り(より)をかける(=ねじり合わせる)という意味で、糸をねじり合わせることで糸のそれぞれの繊維がバラバラになってしまうことを防ぎ、

繊維製品の強度や耐久性を出しています。

1メートルあたりの回転数によって、撚り数の単位は表されます(T/m)。

糸の分類としては、甘撚糸:500T/m以下、中撚糸:500~1000T/m、強撚糸:1000~2500T/m、極強撚糸:2500T/m以上となります。

 

強撚糸の特徴

強撚糸を使用した生地は、強度・耐久性が高く、しぼ(表面に出来るでこぼこ)があり皺になりにくい特徴もあります。

夏用の生地(麻や綿素材)にみられるシャリ感やさらさら感のある手触りにすることができます。

強撚糸を使った製品には、ちぢみ、ちりめん、楊柳などがあります。

夏用のスーツでは吸湿速乾の特徴があるウールを強撚糸にして使われることが多く、爽やかに着用することが出来ます。

逆に中撚糸や甘撚糸であれば、強度が低く柔らかでごわつかない手触りになるので、主にニットや起毛素材に使用されます。

 

 

 

今回は強捻糸についての豆知識でした。

福岡オーダースーツ専門店Tailor Grace(テーラーグレイス)